深夜は大忙しな3匹|大怪我していた野良猫(12話)
家に来て19日目。 これまで寝床(隠れ家)に適当な段ボールを置いておきましたが、そろそろちゃんとした猫ハウスを置いてあげようと思い探した結果、猫のくらと言うものを購入してみました。 これから夏になるので、暑そうなのはパス...
家に来て19日目。 これまで寝床(隠れ家)に適当な段ボールを置いておきましたが、そろそろちゃんとした猫ハウスを置いてあげようと思い探した結果、猫のくらと言うものを購入してみました。 これから夏になるので、暑そうなのはパス...
土曜日に保護した野良猫エンちゃんが家に来て3日目です。 土曜日から元気も食欲もなく家に来てから一度もトイレをしていない。 ケージの中のトレイから全く動いていない状態で、表情はこわばり、怯えてるような感じです。この原因がわ...
昨晩はケージの中のいれたトイレから一歩もでなかったエンちゃん。 元気なくキャットフードも全く食べていませんが、今日はもっとつらい試練があります。 昨日、応急でいった動物病院さんは野良猫の治療にたいしてネガティブでしたので...
今日は怪我している猫ちゃんを保護する予定日です。 スケジュールはこんな感じ。 捕獲 病院 自宅 自宅で療養 捕獲方法はケージの奥にエサを置き食べにはいったら扉を閉めると言う、至って簡単な方法ですが、昨日の夜、エサをあげた...
昨日、大怪我していた猫に(薬)抗生物質を飲ませるために餌場へ。 いつも地域猫にあげる餌はドライフードですが、この子だけには薬を飲んでもらいたいのでウェットフードと容器を持参してきました。 ただ、散歩中のワンちゃんや他の猫...
今から2年半前、柴犬の散歩中にあるアパートで生後半年位の猫の兄弟を見つけました。小さい頃は通る人通る人に「かわいい、かわいい」と言ってもらえた子たちも、やがて成猫になり見向きもされなくなります。 その一匹が猫のエン君(上...
犬猫を同じ部屋で飼ってみて、初めて気がついた困った問題や失敗を掲載していきます。当方のように困った問題により同居させることが困難になる可能性がありますので、家で犬猫を同居させることを検討されている方は失敗しないために是非...
二匹になると半狂乱になる犬 前回のブログにも書きましたが、今だに保護した猫ちゃんニコを先住犬の柴犬ハナがひどく恐がります。 同じ部屋に人がいれば大丈夫なのですが、人がいなくなると、半狂乱のように鳴き叫び、二階の階段出入口...
元野良猫のニコ(推定:生後9ヵ月の雌)を保護してから2ヵ月弱が経過しました。 ニコは生まれてからすぐ飼われる猫と言うわけには行きませんが、自分のおもちゃで遊ぶようになり、キャットタワーもキャットウオークもお気に入りのよう...
保護したニコの姉妹 保護猫のニコ(推定:生後9ヶ月)には兄弟が3匹(生まれた頃は4匹だったらしい)と母猫がいます。その中で保護できたニコは一番早くに親離れをして単独で生活をしていました。他の子たちは母猫、子供2匹で生活を...
元野良猫のニコちゃんが家に来て4週間が経過。 家に来てからの1週目は「怯える、威嚇する」で、食事も食べなかったり、食べる時は人が見ていない隙に少しだけ食べるを繰り返していました。 野良猫として外で天真爛漫な生活をしていた...
保護してから3週間が経過 保護猫のニコちゃん。相変わらず近くにいくとフー!ウー!猫パンチ!と馴染んでくれませんでしたが、最近体を触らせてくれるようになりました。 そして昨日、ケージの扉を少し開けるとケージの二階にいたニコ...
家に来て16日目 元野良猫のニコが家に来て16日が経過しました。 生後8ヵ月の猫や犬は遊びたがる頃なのに、家に来たニコはケージの片隅に身をひそめほとんど動きません。たまに動くときは、人や犬の気配がない時に身体を低くしてそ...
DIYでネコハウスを作る 元野良猫ニコが家に来てから10日経過しました。 まだ人にも家にも犬にも馴染んでいませんが、食欲は避妊手術後に比べて普通に戻り、PM10:00位になるとケージの中での動きが激しくなります。 そこで...
元野良猫ニコが来て1週間 元野良猫のニコ(メス推定8~9ヵ月)が家に来てから1週間が経過しました。 柴犬のハナも、自分以外の別の動物が同じ家に住みだしたことを完全に把握したようで、最初の頃は怖くて逃げ回っていましたが、今...
二回目の脱走 昨日、野良ちゃんが2回目の脱走(1回目はFBに記載)で行方不明になってしまいました。 たまたま運悪く、この日に柴犬ハナが各部屋のドアを開ける余計な芸当を身につけてしまったので「猫逃げる→部屋のドアを犬開ける...
保護猫グレの脱走 今日の早朝、ケージから2回目の脱走をして野良猫のグレがいなくなってしまいました。玄関や窓はすべて閉めていましたが、家の中を何度も隅々まで探しましたがいません。 また先住犬のハナは、この猫がいる部屋に姿は...
3日目 先住犬ハナの様子 前回も書きましたがグレ(元野良猫)ちゃんのことを柴犬ハナが恐がります。慣れている方には何てことのないことかも知れませんが、我が家にとっては、これまでハナが見せたことのない行動(ビビり)に結構悩ま...